12月1日(日)19:30~20:30
保護者会を行いました。
お忙しい中、塾まで足を運んでくださった保護者の皆様、またZoomで参加された保護者の皆様、本当にありがとうございました。
今回の保護者会では、オーストラリア議会によるSNSの禁止法案を題材に、子どものスマートフォンの使い方やルールについて各家庭の状況について共有いただき、議論をさせていただきました。皆さんのご家庭はいかがでしょうか?参加された保護者からは、「スマホの使用は1日2時間まで」「自分の部屋には持ち込まない」などで携帯の使い方を制限されている方もいましたが、家庭内でルールを決めても、こどもがいう事を聞かないと苦労されている保護者の方もいらっしゃいました。
つくし塾では、休み時間以外は『塾内でスマートフォンを触らない』ということを徹底しています。
スマートフォンを触りすぎる(1日1時間以上)と成績が伸びにくくなるという研究データも出てきています。
これからも保護者会や懇談などを通じて子どもの成長のために何ができるかを皆様と一緒に考えて実践していきたいと思います。


*上記は保護者会で配布した資料です。
1枚目の世論調査の答えは保護者の方に考えて答えていただきました。
正解は・・・77%でした。